ここだけの話、お正月早々、足の小指をちっちゃな骨折をしました。
そのせいで、ここ一ヶ月以上、お仕事をセーブしていましたので、
各種のドラマをチェックする時間がありました。
まあ、私の話はどうでもいいんで、この冬ドラマに出演中の
俳優さんのパーソナルデザインのお話をしようか、と思います。
まずは、フジテレビで放映している「残念な夫」
先日、小さなお子さんが二人いる友人が、
「夫から『残念な夫』録画しといて~」と言われたと聞きました。
普段はまったくドラマを見ないご主人ですが、友人から
「お前も見た方がいいよ~」と言われたとのこと。
子育て中の男性の間でも少しは話題になっているのでしょうか?
さて、そのドラマでの配役のパーソナルデザインは――
- 夫役の玉木宏さん:「ロマンス」タイプ
- 妻役の倉科カナさん:「キュート」タイプ
です。
玉木さんも倉科さんもことさら説明は不要なほど、
パーソナルデザインはわかりやすいと思います。
ドラマの夫婦像から、結婚前の恋愛時代を想像しても、
それはそれは甘く楽しげな雰囲気だったのでは、と
思えてきます。
それが家庭に入ると、
- すっかり頼りない夫
→(「ロマンス」の甘い優しさが悪くでた感じ) - パニックを起こす場面の多い妻
→(「キュート」の軽快さが悪くでた感じ)
という展開。
このドラマにはピッタリの配役ですね。
さて、次回以降は、視聴率の高いドラマからも紹介します。
それではまた――。