流行のファッションはパーソナルデザインの敵?

皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタントの香咲ハルミです。

流行とパーソナルデザインは無関係

流行のファッション――
みんなが着ているものって、自分も使いたくなりますよね。

でも、その流行しているファッションがあなたのパーソナルデザインに合う時もあれば、合わない時もあるでしょう。
「ファッショナブル」タイプのかたなら、力押しで着られてしまうこともあるかもしれませんが、おおかたの人には合わないことも多いでしょう)

あなたに合うか合わないか、分からない。
そんな流行に合わせて似合うファッション選びをしていたら、ほとんどギャンブルみたいな決め方になってしまいますね。

だから、流行は無視すべき――というわけでもないんですよ。

流行のファッションは流行中なら、ある程度使える

流行しているファッションがあなたのパーソナルカラー/デザインに合わないものでも、流行中なら周囲も受け入れてくれる空気があります。

みんな着ているわけですから、それが変な格好だとはならない時期なんです。

もちろん、「すばらしくステキ!」とはいかないので、流行のファッションに過度な期待はできません。

でも、みんな着ているわけですから、ここはあなたも流行のファッションを楽しんでみるのも悪くないと思いますよ。

流行が終わったら、すぐ戻しましょう

その流行がすたれたら、さっさと自分のパーソナルカラー/デザインに合わせたファッションに戻せばいい。

これはおわかりだと思います。
ただし――

元々、その流行が自分のカラー/デザインに合っているものだったら、やめる必要はありませんよね。

また、流行がすたれても、その一部分(模様やデザインの一部)などで使えるものがあれば、それは今後も使っていけば良いでしょう。

似合うものまで捨てる必要はありません。

頭を柔軟にして、ファッションを取り入れていきたいですね。

ということで今回はここまで。
それではまた――。

お問い合わせ(無料)や診断依頼は→ こちらから

パーソナルカラーとパーソナルデザインのおもしろ雑学集1&2【合本】電子書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインのおもしろ雑学集1&2【合本】」
好評発売中:詳細ページへのリンク↓

「ナチュラル」や「グレース」のかたも晴れ舞台では華やかな衣装で

成人式の時期ですね、
新成人の女性が着る定番といえば、晴れ着。

ただ、新型コロナの影響で晴れ着が手配されず、普通のオシャレ着で参加することになってしまった人も少なくないとか・・・

晴れの門出に厳しいご時世ですね。

「ナチュラル」や「グレース」でも華やかにしたい晴れ舞台

さて、晴れ着などに代表されるけっこう派手めな衣装ですが、パーソナルデザインが「ナチュラル」「グレース」のかたなどには、こういう場所で派手な衣装を着るのは浮いてしまうのでは、と思われる人もいるかもしれません。

たしかに、「シンプルなものが似合う」とあるタイプのかたがたではあります。

しかし――

「シンプルなものが似合う」は「シンプルなものしか似合わない」とは違うんです。

シンプルにしても似合うけれど、やり方を間違わなければ、とても華やかにしたってステキになれます。

とくに、成人式(に限らず、結婚式や、表彰式も)などの、あなたが晴れの舞台に立つ場所では、最大限、華やかめにするのをおすすめします。

普段着では付けない飾りを多めにつけてみる、
とか――
ドレープが多めのドレスにしてみる、
とか――
メークも華やかに付けてみる、
といった工夫をしたいところです。

華やかさが求められる場所では華やかなファッションを

なんといっても、それらの晴れ舞台というのは「主役のファッション」に身を包んでいるあなたが求められている場所。

シンプルにしすぎることが、逆にTPOに合っていない場合もあるということですね。

場合によっては、チャイナドレスのようなコスプレっぽい超派手なファッションが許される舞台(大きなパーティなど)だってあるかもしれませんよ。

時に上品に、時に華やかに、TPOに合わせてファッションを変化させていきましょう。

それではまた――。

お問い合わせ(無料)や診断依頼は→ こちらから

パーソナルカラーとパーソナルデザインのおもしろ雑学集1&2【合本】電子書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインのおもしろ雑学集1&2【合本】」
好評発売中:詳細ページへのリンク↓

マスク美人からさようなら! 本当のあなたの顔でステキに

皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタントの香咲ハルミです。

マスクをしているほうが美人に見える?

前回の記事で、自分の写真を撮るときはマスクを外したいところですね、という話をしました。

でも、今どきは「マスク美人」なんて言葉があるそうですね。

マスクで口元や顎が隠れるのでより美人に見えている、ということだそうです。

たしかにマスクって顔の凹凸している部分、鼻から顎にかけてを覆うので、顔がツルンと繋がって見えて、整った感じに見える錯覚を起こす力があるのかもしれません。

冗談めかして「私、マスク美人かも♪」なんて、おどけているだけなら良いのですが、なかには本気で「マスクを外したらステキな自分ではいられなくなる・・・」と思っている人もいるようです。

いつまでマスクが許されるか分かりませんよ

前記事でも説明したように、マスク顔が許されるのは今だけかもしれません。

何年かしてマスク顔の写真を見たら、「マスクしてるなんて怪しい人に見える」と言っている時代が来るかも・・・。

そうなったら「マスク美人」なんて言ってられなくなります。

だからこそ、マスクがあろうとなかろうと、10年後や20年後になっても「ステキな自分のイメージ」を出せるように準備する必要がありますね。

美人かどうかより「ステキなあなたのイメージ」を

そもそも美人かどうかなんて、人によってとらえ方はけっこう違います。

人間が彫像のような美人しか受け入れないというなら、恋愛したり、結婚する人なんて、今よりはるかに少なくなってしまうはず。

人にとって顔の好みなんて、本当にさまざまですよ。

実際、美人なのにモテない人もいますよね。顔が良くても何かが他人を引きつけない。

彫像のような美人が「ステキなあなた」というイメージに繋がるとはかぎらないということです。

逆に、美人というほどではない顔立ちでもモテている人もいますよね。

その人の持つ「ステキなイメージ」が周囲を引きつけているのです。

イメージコンサルティングで「ステキなあなた」を活かしていこう

イメージコンサルティングはファッションコーディネートが仕事の本分はでなく、この「ステキなあなたのイメージ」をどう活かすか、をアドバイスして導いている仕事です。

ですから、2021年の最後にこのような記事を掲載しました。

もちろん、まだまだマスクが必要とされるご時世です。
「そん風潮なんて無視してマスクを外そう!」と言っているわけではありませんよ。

でも、マスクを付けてもステキなあなた、マスクがなくてもステキなあなた。

そんなあなたの本当のイメージを活かせるように、2022年もイメージコンサルティングを上手にご利用くださいね。

ということで、今回はここまで。
それではまた――。

お問い合わせ(無料)や診断依頼は→ こちらから

パーソナルカラーとパーソナルデザインのおもしろ雑学集1&2【合本】電子書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインのおもしろ雑学集1&2【合本】」
好評発売中:詳細ページへのリンク↓

マスクを付けた顔で写真を残すと後悔するかも!

2020年と2021年はマスクを外せない年でした。

このままでは2022年になっても、マスクのままになりそうな勢いですね。

まあ、マスクを付けていれば、口紅などの化粧を少し手抜きできるというメリットもあるということで、生活が楽になったという女性もなかにはいらっしゃるようです。

男性でもヒゲを剃らずに外出できるから楽、なんて声も・・・。

自撮りするときはマスクを外しましょう

ただ――
自撮りするときにもマスク顔の人がいます。

写真を撮るときはマスクを外すことを絶対的におすすめします。

というのも、マスクは今の時期だから許されているわけですが、写真は今後もずっと残るものだからです。

今はみんなマスクで、ファッションにおける流行のようなものになっているので、誰も気にしません。

でも、10年後、20年後もマスク社会のまま、というのは、少し考えづらいですよね。

そんな将来、2021年の写真を見返したときに、写っているのはマスク顔・・・
それが過去の自分の思い出の一部・・・

少し悲しくなりそうですよね。

ですから、写真を撮るときだけはマスクを外すことをおすすめします。

口紅が付かないマスクやマスクに付かない口紅もありますよ

最近は、多くの人が唇が密着しないマスクを使うようになってきていますね。

口紅がマスクに付かないので、ふいにマスクを取ることがあっても、ちゃんと口紅で顔色を出せている状態ですから安心です。

口紅のほうでも、マスクに色が付きにくい商品が出てきていますね。

写真は10年後も見るもの。一生残していきたいような写真が撮れたら、すばらしいですね。

そのためにも顔色をしっかり出すパーソナルメークは必須ですよ!

ということで、今回はここまで。
それではまた――。

お問い合わせ(無料)や診断依頼は→ こちらから

パーソナルカラーとパーソナルデザインのおもしろ雑学集1&2【合本】電子書籍「パーソナルカラーとパーソナルデザインのおもしろ雑学集1&2【合本】」
好評発売中:詳細ページへのリンク↓

パーソナルカラーの誤診でチークが浮いて感じる人が急増中?

皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタントの香咲ハルミです。

チークを付けると浮いて見える?

最近、受診者さんのなかに「普段からチークは付けない」という人が増えています。

理由は、

  • チークを付けると、浮いて見える
  • チークを付けても、効果が感じられない

ということだそうです。

パーソナルカラーを話題にしている人たちの間で「ノー・チーク」が流行しているとのお話までありました。

マスクで口紅を付けず、ついでにチークも付けないなら、もうそれはスッピン同然ですね。楽で良いとも言えますが (^ ^;)

浮いて見える(効果がない)チークの理由

パーソナルカラーのすごいところは、人によっては口紅とチークだけでお化粧が済んでしまえるくらいに、顔色を出せるようになることです。

つまり、口紅と並んでチークはメークのなかでも、とても大事な部分なんです。

なのに、「チークが浮く」とか「チークで顔色が出ない」と感じるのだとしたら、それは・・・

パーソナルカラーを誤診されているのかもしれません。

そもそも合ってないチークだから、浮いて見える・効果がでない、だけなのかもしれません。

そのせいで若い女性でチーク離れが進んでしまった、というのでは、パーソナルカラー診断の意味がなくなりますね。

正しい診断結果でチークの絶大な効果を実感

なお、私の診断を受けたあとには、

「チークでこんなに顔色が変わるなんて!」
「チークが全然、浮いて見えません!」
「似合うチークだと、自分の目がキラキラして見えます!」

とチークへの考えが変わる人が多いです。

さっきまでチークはいらないと言っていた受診者さんたちが、「チークは必須ですね!」と180度逆のことをおっしゃるようになります。

本当の似合うチークは、決して浮いてみえるなんてことはなく、顔色を良くし、目を輝かせるための絶大な力があるということですね。

マスクを付けている時代だからこそ、本当の似合うチークでしっかりと顔色を出して、ステキな自分を演出しましょう!

ということで、今回はここまで。
それではまた――。

お問い合わせ(無料)や診断依頼は→ こちらから

パーソナルカラーとパーソナルデザインのおもしろ雑学集1&2【合本】電子書籍
「パーソナルカラーとパーソナルデザインのおもしろ雑学集1&2【合本】」
好評発売中:詳細ページへのリンク↓

パーソナルデザイン・タイプごとに似合う着物の具体的な例

前回、どのパーソナルデザイン・タイプの人でも着方によって着物でステキになれますよ、と説明しました。

今回は簡単ではありますが、パーソナルデザイン・タイプごとに似合う着物の例を紹介しましょう。

パーソナルデザインごとの着物

着物を選ぶときに、各パーソナルデザインごとに以下のポイントに注目して選ぶと良いでしょう。

■ ファッショナブル・タイプの着物の一例

  • 華やかで大きな柄のもの
  • 半襟の幅が少し広いもの
  • 着物とはメリハリのある色の帯
  • 華やかな変わり結び
■ ナチュラル・タイプの着物の一例

  • 無地のもの
  • 上品な縦の柄や直線的な柄のもの
  • 規則的で小さい花柄のもの
  • ほどよい変わり結び
■ グレース・タイプの着物の一例

  • 無地(地模様)のもの
  • 小花の柄や、きちっと並んだ柄のもの
  • 着付けは正統派にしましょう
  • 標準的で上品な変わり結び
■ フェミニン・タイプの着物の一例

  • 中くらいの花柄のもの
  • 少し大きめの柔らかい花柄のもの
  • 華やかな帯
  • 帯揚げも華やかにしましょう
■ ロマンス・タイプの着物の一例

  • 大きめで柔らかい丸みのある柄のもの
  • 抜き襟
  • 半襟を幅広にしましょう
  • 華やかな変わり結び
■ キュート・タイプの着物の一例

  • 大きさの違う花柄がまじるもの
  • 半襟の色を楽しみましょう
  • 少し抜き襟
  • 変わり結び(アシンメトリーのもの)

上で紹介したものはあくまで一例ですが、参考になるかと思います。

ところで、前回の記事で帯の工夫について触れましたが、帯というなら帯揚げや帯締めの形でも一工夫で、パーソナルデザインごとの着物を楽しめますよ。

例えば、グレース・タイプなら帯揚げは帯の中に、ファッショナブル・ロマンス・キュートなら帯の上に華やかにアレンジ、などといった具合ですね。

ということで、今回はここまで。
それではまた――。

続・外れるパーソナルデザイン

電子書籍
「続・外れるパーソナルデザイン」
好評発売中:詳細ページへのリンク