皆さま、こんにちは。
ベストカラーコム イメージコンサルタントの香咲ハルミです。
最近、快進撃を続けるテニスプレーヤー、大坂なおみさん。
「なおみ語録」などと言われるキュートな言動も好感度が高くて、注目が集まっていますね。
そんな大坂さんですが、「外れるパーソナルデザイン」診断をされそうな人だったりします。

彼女のパーソナルデザインはというと――
がっしりした体格でテニス中は化粧っ気もないし、普段も飾らない感じだし・・・
ということは、「ナチュラル」タイプ?
それともあの可愛いらしい言動や、はにかんだ笑顔・・・
やっぱり、「キュート」タイプ?
ずばり、大坂さんのパーソナルデザインはこちら↓
・パーソナルデザイン:「ロマンス・ファッショナブル」
なんと言ってもまだ20歳です。
初々しさやあどけなさがあるのも当然でしょう。
でも、冷静になって大坂さんをひとりの女性として、よく観察すると、彼女がふとした時に
- 「大人びた表情」
- 「女性らしい柔らかさ」
を見せるのが分かりますよ。
話し方がゆっくりめですが、それも合っていてステキですよね。
体型面も見てみましょうか。
- 「緩やかな”なで肩”」
- 「体つき全体に丸みがある」
という感じです。
つまり、そこここに「ロマンス」タイプの要因があるということです。
これに加えて、ゴージャスな180センチの長身ぶり。
ここには「ファッショナブル」タイプの要素もしっかり持ち合わせています。
お顔自体は派手というイメージはないかもしれませんが、それはすっきりさせすぎて印象が薄くなっているだけです。
むしろ、しっかりメークが必要と言えるタイプですので、ちゃんと華やかにすれば、すばらしく美しい女性になれる個性をもっています。
ということで、
「ロマンス」と「ファッショナブル」の混合タイプ
という結論でした。
大坂さんはテニスプレーヤーとしては円熟期にあるかもしれませんが、実際の年齢はお若いお嬢さんですね。
明るく飾らない性格は好ましい点です。
若いがゆえの、すれてない可愛らしさでもありますね。
問題は、その性格や言動をパーソナルデザイン診断に持ち込むと誤診する、ということ。
あどけなさ、着飾ってない感じ――
これは、若いから、そしてスポーツ選手だから、という要因です。
パーソナルデザインとは無関係と言ってかまいません。
おばさんくさいことを言いますが、若い人はみんな可愛らしく、素のままでキレイに見えるんですよね・・・。
若さって、とてもすばらしいことですが、若いからといって、大人の女性として冷静に見て貰えないこともあるかもしれません。
パーソナルデザイン診断では、相手の年齢や言動に、診断が影響を受けるようなことがあってはいけない わけですね。
ということで、大坂さんの今後の活躍も期待して、今回はここまで。
それではまた――。