K・Wさんの感想メール巨編の続きです。
今回は、パーソナルメークについてのご感想ですね。
【前の記事】
受診者さんの感想メール紹介――「あ!なるほど、確かにそうだ」という納得の診断を受けて
受診者さんの感想メール紹介――「あ!なるほど、確かにそうだ」という納得の診断を受けて【2】
メイクも似合う色合いやテクニックを教えて頂き、早速合う色合いのものを購入。
今までだと勧められても、全く見向きもしなかったオレンジ色の口紅をつけていたら、いつも行く化粧品屋さんに「うわー今日、すごくお綺麗です!」って褒められました。
嬉しかったですし、鏡に映る自分がすごく素敵に見えました。
リップとチークだけで、ファンデーションも要らないと思えるほどこんなに肌が綺麗に見えるものなんですね。
服もメイクも毎日のこと。自分を形成する大きな要素でもあり、内面さえも影響していることを改めて実感しました。
自分のことはわかっているようでわかっていない部分も多くあることに気がつき、第三者で、特に信頼できる方から客観的で的確な意見を頂くことができ、すごく貴重な機会に恵まれました。
それに、日々自分で選んでいるものが割と診断結果と合っていたので、自信を持つことができました。
また買い物に同行して頂いたりすることで、さらにセンスを磨きたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。
自分の人生に香咲さんという、頼もしく心強い先輩、味方ができたような気持ちです。
まだまだこれからですが、どうぞよろしくお願いいたします。
普段から使わない色の口紅やチークを、少し冒険して使ってみよう、と考える人は少数派のようです。
近年は、「ハッキリした色の口紅やチークは、そもそもNG」というような先入観もありますからね。
でも、そこで一歩、チャレンジ精神を持って試して見ることができていたら、案外簡単に似合うメークが見つかるかもしれません。
でも、まあ、自分でチェンレンジして失敗するのが怖い、というかたは、イメージコンサルタントのアドバイスを受けながら、試していけばいいと思います。
K・Wさんのような驚きと喜びをきっと味わうことができることでしょう。
ということで、今回はここまでです。
K・Wさん、ご感想、ありがとうございました。
それではまた――。
電子書籍
「続・外れるパーソナルデザイン」
好評発売中:詳細ページへのリンク