仲間由紀恵さんと結婚された俳優・田中哲司さんについて
前回書きましたが、けっこう反響がありました。
「おじさま」のパーソナルデザイン診断ってむずかしい
と感じる人が多いのか、「ロマンス」という解答に
びっくりしている人が、と~っても多かったです。
そこで、今回はちょっと補足回。
![]()
びっくりしている人の大部分が、こう言っています。
「田中哲司さんのパーソナルデザインは
『ナチュラル』では?」
「ごっついおじさま」ではありますから、そう考えるのも
わかります。
特に先日の結婚報告の記者会見では、ボサボサの髪型と
黒縁メガネで、カジュアルな格好をしていました。
「ナチュラル」と間違うのも、しかたないかもしれません。
でも、それって、
「その人が着ている物で判断しているだけ」
なんです。
プロのなかにもこういう間違いをする人がいますので、ご注意。
普段からデニムばかり使っている印象だから「ナチュラル」
とか、
普段からヒラヒラしたワンピースを着ていて大きな声も
出さない人だから「フェミニン」
なんて感じの判断は「診断」ではなく、ただその人の状態を
「受け入れているだけ」になります。
田中哲司さんについても同じで、ボサボサ髪のカジュアルな
格好をしていたから、「ナチュラル」――では間違い。
ちゃんと田中さんの「おだやかで上品な色気」を見抜くことが
できれば、彼の本当のパーソナルデザインが「ロマンス」だと
わかるんですね。
余談ですが、前回の記事を公開したあとすぐに出たある記事で
「田中哲司には漂う色気がある」と書かれていました。
かねてから、上品な色気で女性を惹き付けてきたプレイボーイ
だったそうです。
わかりやすいですね。
![]()
ああ、そうそう、前回名前だけ触れた佐村河内さんですが、
彼も「ロマンス」ですよ。
びっくりでしょ?
理由は?
また今度。
それではまた。